コード学
楽譜の読み方
音楽用語
音楽理論
作曲
ホーム
著者
くま先生
現役の音大生で、ピアノを勉強しています!音楽の学びをもっと身近にしたいと思い、記事の執筆を始めました!普段はピアノの先生としても働いています♫
2020年1月4日
オクターブ記号の意味とは?弾き方を解説!【鍵盤イラスト付き】
2020年1月3日
繰り返し記号・リピート記号とは?【初心者入門 音楽講座】
2019年12月5日
子どもの時からピアノを始めて良かったと思うこと
2019年11月30日
アーティキュレーションまとめ【初心者むけ音楽講座】
2019年11月29日
リタルダンド(ritardando )の意味まとめ【初心者の方向けに解説!】
2019年11月29日
サス・フォーとは?初めてのコード講座【譜例で解説!】
2019年11月21日
ポルタメントの意味とは?【音楽用語を解説】
2019年11月20日
マルカート(marc.)どのように弾くの?【音楽用語を徹底解説!】
2019年1月24日
大人になってからのピアノのはじめ方【ポイントを解説】