初心者向け作曲講座【オリジナル曲を作ってみよう!】

音楽学習サイト「Kanade」では、「誰もが音楽を楽しく学ぶことができる」ことを目指し、コンテンツを発信しています。

様々な方の意見をうかがう中で、

「作曲にチャレンジしてみたい!」
「作曲に興味がある!」

という方が多くいらっしゃることがわかりました。

そこで、作曲のやり方について発信する、作曲講座を始めることになりました!
講師の方は、作曲家の高畠亜生先生です!

作曲に興味のある方は、ぜひご覧いただけますと幸いです!

講師紹介:高畠亜生先生


東京藝術大学大学院修士課程作曲専攻修了。上野学園大学専任講師。 クラシックやポップス、映画や演劇音楽など、様々なジャンルの音楽を作曲しています。記事を通して、皆さまに作曲の楽しさを感じていただけると嬉しいです。

作曲講座シリーズ

STEP1から、だんだんと作曲の内容が濃くなっていきます。
記事の中には、音源や音声解説が付いている楽譜例もありますので、ぜひ参考に聴いていただけますと幸いです。

初心者の方は、まずSTEP1からご覧になってください!

STEP1

はじめての作曲STEP 1【1つの和音の上にメロディーをつくろう!】

1つの和音(コード)にオリジナルメロディーを作っていきます。
和音とは何か?というような、基礎的な内容から学んでいきます。

STEP2

はじめての作曲STEP2【2つの和音上にメロディーを作ろう】

2つの和音(コード)上に、オリジナルメロディーを作っていきます。
違う和音を使うことで、曲がより色彩豊かになります。

STEP3

初めての作曲STEP3 【3つの種類の和音を使ってメロディーを作ろう!】

3つの和音(コード)上に、オリジナルメロディーを作っていきます。
STEP3では、本格的な曲が作れるようになっていきます。

STEP4

はじめての作曲STEP4【代理和音を学ぼう!】

「代理和音」を使うという、より楽曲が色彩豊かになる方法について学んでいきます。
聞き慣れない言葉かもしれませんが、仕組みをわかれば簡単に作曲に生かすことができます!

STEP5

はじめての作曲STEP5【カノン進行上にメロディをつくってみよう!】

いよいよ、コード進行について学んでいきます!
まずは代表的な「カノン進行」からみていきましょう。
作曲の世界がグンと広がりますよ!!

カデンツ編

作曲をする上で役立つ、音楽における文法のような「カデンツ」について学んでいきます。
あまり難しく考えず、響きを感じ取ってみてください!

カデンツ講座①

カデンツを学ぼう!その1【トニック・ドミナント・サブドミナント】

カデンツ講座② 終止形

カデンツを学ぼう!その2【終止形って何?】

作曲シリーズについて

これからも、作曲に役立つコンテンツを発信予定です!
作曲の楽しさをこれからも一緒に味わっていきましょう!

また、音楽学習サイト「Kanade」では、楽譜の読み方や、音楽理論に関する記事を発信しています。
興味のある方は、ぜひ他のコンテンツもご覧になっていだけると嬉しいです!

音楽理論について学ぶ