アーティキュレーションを完全マスター!【初心者の方向け音楽講座】

アーティキュレーションとは、音を切ったりなめらかにつなげたりして、弾き方に変化をつけることをいいます。

アーティキュレーションには、以下のような種類があります!

  • スタッカート
  • スラー
  • テヌート
  • アクセント

一つずつ解説していきます!

スタッカートとは

スタッカートは、「音を短く奏する」「次の音と離して奏する」といった意味があります。
こちらの記事で詳しく解説してありますので、合わせてご覧ください↓

スタッカートはどうやって弾く?【楽譜の読み方を徹底解説】

スラーとは

スラーとは、音をなめらかに奏するという意味があります。
こちらの記事で詳しく解説してありますので、合わせてご覧ください↓
タイとスラーの違いとは?【初心者でもわかる音楽理論入門講座】

テヌートとは

テヌートとは、一つひとつの音を十分に保ってという意味があります。

こちらの記事で詳しく解説してありますので、合わせてご覧ください↓
テヌートの種類と意味まとめ【tenuto,sostenuto,ritenuto】

アクセントとは

アクセントとは、「音を強く」という意味があります。 アクセントが書かれていたら、その音を強く強調します。

まとめ

今回紹介した記号を一覧にまとめました!

音楽用語 読み方 意味
staccato スタッカート 音を短く奏する
sulur スラー 音をなめらかに奏する
tenuto テヌート 音の長さを十分に保って
accent アクセント その音を強く奏する

アーティキュレーションをつけると曲想が豊かになります。
小さい記号で見落としてしまいがちですが、忘れずに表現できると良いですね!
これからも音楽の勉強を一緒に頑張りましょう!

YouTubeで動画を発信中!

「Kanade」のYouTubeチャンネルでは、楽譜の読み方やコードについて解説した動画を発信しています。
動画で音楽を学びたい!という方は、ぜひご覧ください!

YouTubeチャンネルを見る